佐藤 弘一
ご挨拶
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。ASUMO(アスモ)の佐藤弘一(サトウコウイチ)と申します。
これまでは理学療法士として、総合病院や施設などで患者様、利用者様に寄り添ってまいりました。リハビリテーション、機能訓練に従事してきた経験をより多くのお客様にご提供できる場を作りたいと思い、この度、ご縁のあった仙台市青葉区八幡に整体院を開院させていただくことになりました。
これまで、慢性的な痛みや繰り返すぎっくり腰などの腰痛や関節痛、頭痛や不眠などの自律神経系のご症状でお悩みの方に対して、施術をさせていただきました。また、女性特有の生理痛やPMSのご症状でお悩みの方など日常生活を送るのにストレスを感じているご症状の他、脳梗塞の後遺症などの病院や施設で行うリハビリなどにもご要望に応じて対応できます。
お身体の痛みや不調のせいでやりたいことを諦める選択が無くなる日が来ることを私の強い思いとして、理学療法士としてスタートしてから自己研鑽し色々な方法を模索して、現在も続けています。お客様のご症状に寄り添い、向き合っていきたいと思います。お客様のお困りのご症状の改善向けた選択肢に加えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
資 格
- 理学療法士
- BiNI COMPLEX JAPAN 認定セラピスト
- 3学会合同呼吸療法認定士
- NWPL社製スーパーグラス(インソール/足底板)導入認定
経 歴
- 昭和56年10月
福島県福島市生まれ、小学3年生から宮城県柴田町育ち
柴田町立船迫中卒→村田高校卒→日本工学院八王子専門学校卒(東京)→国際武道大学卒(千葉) - 平成19年4月
仙台医療技術専門学校Ⅱ部(現 仙台青葉学院短期大学) 入学 - 平成23年3月
同専門学校 卒業 - 平成23年4月
大原綜合病院 リハビリテーション科 入職 - 平成27年4月
大原医療センター リハビリテーション科 転属 - 平成29年5月 同病院 退職
- 平成29年6月 山形県社会福祉事業団 入職
- 令和3年9月 同事業団 退職