フルオーダーメイドインソール

ホーム » フルオーダーメイドインソール

足のお悩みを解決するフルオーダーメイドインソール

仙台で足底筋膜炎などの足の疾患を改善する医療用インソール

こんなお悩みありませんか?

など

足の悩みは本当に辛く、症状によっては日常生活に影響を及ぼすものも少なくありません。
親指の変形が生じた外反母趾(がいはんぼし)や、小指の変形が生じた内反小趾(ないはんしょうし)によって悩まされている女性は非常に多いです。

その影響は足だけにとどまらず、股関節や腰、ひいては背中や首、さらには頭痛の遠因にもつながります。

なぜ、足の不具合がさまざまな症状を引き起こしてしまうのか?
それは、これらの悩みのほとんどが「足の動き」や「足の骨格」に関係しているためです。

これまで、足・膝・腰・背中など、辛い悩みに耐えながら、我慢を強いられた生活を送ってきてはいないでしょうか?
これ以上、症状をひどくさせないために、そして生活の質を落とさないためにも、フルオーダーインソール(中敷き)という選択肢をご提案させていただきます。

Northwest Superglass®の特徴

当店で取り扱うインソールは、主に病院などの医療機関で用いられている「足の動きを最適化するための医療用足底挿板」です。
足の疾患を改善するための治療法の1つとして、このインソール(中敷き)が処方されています。

すべてフルオーダーメイドで作られるNWPL社のファンクショナルオーソティクス・インソールは、多種多様なデータを元に設計・製作されたインソールです。
お客様ひとりひとりの足の悩みにしっかりと応えられるインソールを実現します。

このインソールには、一般的なお悩みを解消するものから、少し特殊なお悩み・疾患にも対応できるような構造になっています。
例を挙げれば、後脛骨筋腱機能不全症や扁平足変形といった病態です。本来、これらの病態がみられる足は特殊形状のものが必要とされます。

これまで他のインソールを試してみたけれど、十分な効果が得られなかったという方にも、お勧めできるインソールです。
障害予防などに適したこのインソールを、ぜひ、お試しください。

また、女性にも人気のこのインソールは、靴の種類への対応という観点でも万能性を見せます。
例えば、ハイヒールなどへの挿入も問題ありませんので、何なりとご相談ください。

そのほか、

など、幅広い方々にご利用いただけるインソールです。

インソールによって足を満たしてあげることが、使用されるお客様の【満足】につながります。

Northwest Superglass®のオススメPOINT

1:本来の足の動きへのこだわり

足の骨の数は左右合わせて58個、全身の骨は約200個あると言われているため、そのうちの4分の1が足に集約されていることになります。
そのおかげで、人の骨は細かでスムーズな動きを実現します。

私たちの体は足の骨格を土台として、足の指先から頭の先まで関節を介してつながっています。
もし、この土台となる足の骨格が歪んでいたら、体全体のバランスが崩れてしまうことが容易に想像できると思います。
歪んでいる分だけ体の軸はズレしまい、その分、余計な負担がかかります。

インソールを挿入していただくことで、着地バランスを自然に矯正し、本来の理想的な骨配列を実現します。
余計な動き(ズレ)が軽減されると、足からくるダメージも軽減することができます。

2:素材のこだわり

このインソールは独自開発によって、薄くて硬い素材で製造されています。
市販のインソール素材は柔らかすぎて、足の骨格が安定されない場合が多いです。
まるで砂の上を歩くようにバランスが崩れてしまいます。

それを補うために、市販のインソールは厚みを持たせることで、硬さを出すようにしています。
厚さがある分、履ける靴が限られてしまったり、履き心地もイマイチな印象を受ける方は多いようです。

当店がご提供するフルオーダーインソールは、厚さわずか1.5mm。スニーカーはもちろん、スポーツシューズやドレスシューズまで、多種多様な靴に入れることができます。

この強度としなやかさを兼ね備えることで、お客様のどんな足型にもフィットする構造となっています。
足の悩みによって、硬さや柔らかさを変えることができますので、ぜひ、お試しください。

3:形状へのこだわり

オーダーメイドインソールは、熟練スタッフの手による精密な作業によって作られます。
また、硬くてしかも柔軟な素材だからこそ、幅広いリクエスト(形状)に応えることができます。

さまざまな点を考慮して、微細に調整することで、歩くときに理想的な足裏(足の骨格)の動きを実現しています。

フルオーダーメイドインソール制作のながれ

1まずは体のバランス測定から

通常の施術と同様に、体のバランス測定を行います。
立っている姿勢を始め、歩行時の体の状態を事前にチェックすることで、痛みの原因を明らかにしていきます。

指定の場所に立っていただき、体勢を変えながら写真を撮らせていただきます。
すぐに終わりますので、緊張せずに、リラックスして行いましょう。

2問診・カウンセリング

足(脚)をはじめ、膝や腰・背中など、何らかの症状が出ている場合は細かくヒアリングをしていきます。
この問診・カウンセリングがとても重要です。痛みの原因は人それぞれ、生活スタイルや年齢によっても異なります。

気になる箇所を始め、不安なことがありましたら遠慮なくご相談ください。
お客様との情報共有が、より高い施術成果を生みます。

3足の状態をチェック

症状発症の引き金となっている可能性が高い、足の状態をチェックしていきます。
少し動かしたり、指圧をしたりしながらチェックをしていきますが、強い痛みを伴う検査ではありませんのでご安心ください。

色々と状態をチェックしていくと、お客様ご本人でも気づいていない症状や、体の状態がわかっていきます。
あとはこの情報をもとに、改善までのプロセスを考案していきます。

4足の状態や症状の原因を確認

体の状態がある程度把握できたら、お客様にも丁寧に説明させていただきます。
痛みの原因がわかり、解消できる可能性を感じていただけると、安心していただけると思います。

専門的な難しい説明はさけ、なるべく分かりやすく解説できるように努めます。
分からないこと、不安なことがありましたら、遠慮なくご質問ください。

5インソール(中敷き)のご提案

問診・カウンセリング後、施術を受けていただきながら、インソールの必要性を確認していきます。
インソールの利用によって症状が軽減できそうな場合は、その効果や必要性をご提案させていただきます。

お客様に誤解なくお伝えしておきたいのは、「無理な勧誘は一切しない」ということです。
インソールはあくまでも、目的を達成するための手段でしかありません。インソールを入れることがゴールではないため、お客様のご要望に合わせた施術プランが極めて重要となります。

フルオーダーメイドのインソールが合うか体感していただくことも可能です。インソールのお試しをしたいとう方は、一度、体感してから再度ご検討ください。

一度使用していただき、効果を実感していただけそうな方には、積極的にご提案させていただきます。

インソールの発注

足のサイズや足形状を含め、インソール制作に必要な情報を揃えて、電子データ化します。このデータを海外に発注して、製品自体は海外で作られます。
後日、製品として郵送されますので、受け取り次第、お客様の元へお渡しいたします。